利用無料!30代40代のための
転職サイト・エージェントガイド

HOME >  都道府県に特化した転職サイト > 徳島県おすすめ転職サイト・求人探しもお任せ!理想が叶う転職サポート

徳島県おすすめ転職サイト・求人探しもお任せ!理想が叶う転職サポート

徳島県の転職背景

徳島県は吉野川北岸地域、河口付近では野菜の生産が盛んで、早場米、鳴門金時、カリフラワー、トウモロコシ、阿波畜産3ブランド(阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏)が有名です。酪農も盛んですが、豊かな森林地帯が広がり林業も行われています。

徳島県・徳島県を含む四国地方特化の転職サイト

現在、徳島県地区特化の転職サイトはございません。
徳島県を含む全国対応の転職サイトをご覧ください。

徳島県の産業別就業者の割合

2015年の徳島県の人口は756千人(44位)・就業者数は343千人です。
45.37%の人が就業しています。

徳島県の産業別就業者の割合は次の通りです。

農業・林業 建設業 製造業 運輸業・郵便業
7.5% 7.9% 15.4% 3.8%
13位 22位 26位 42位
卸売業・小売業 宿泊業・飲食 サービス業 医療・福祉 サービス業 ※1 その他
14.6% 4.8% 15.7% 5.1% 25.2%
36位 45位 6位 39位  

※1) 他に分類されないもの
・(平成27年国勢調査 就業状態等基本集計結果より)

徳島県の産業

徳島県の農業

吉野川北岸地域、河口付近では野菜の生産が盛んで、主に京阪神方面へと出荷されています。徳島県ではさまざまな野菜が栽培されています。
早場米、鳴門金時、カリフラワー、トウモロコシ、スダチ、タケノコ、ネギ、レタス、レンコン、ニンジン、シロウリ、ラッキョウ、タラノメ、煎茶、イチゴ、ブドウ、ナシ、ウンシュウミカン、ユズ、ヤマモモ、つまもの、黄金ヒバ、大根、和三盆、晩茶など

徳島県の畜産業

阿波畜産3ブランド(阿波牛、阿波ポーク、阿波尾鶏)が有名です。吉野川市鴨島町には「牛島」(うしのしま)という名称の地域もあるほど、酪農が盛んに行われています。
近年、酪農経営、乳牛数共に全盛期の25%程に落ち込んでいますが、徳島市における牛乳消費量は都道府県庁所在地の中では最も高いです。
現在は県内唯一の牛乳メーカーの徳島工場が徳島市内にあります。かつては他にも大手牛乳メーカー2社の徳島工場がありましたが閉鎖しています。

徳島県の水産業

徳島県は瀬戸内海にも太平洋にも面しており、各漁港でさまざまな魚が獲れます。
タイ、ちりめんじゃこ、ハモ、タチウオ、アユ、アワビ、アオリイカ、ワカメ、海苔など。

徳島県の林業

県南西部の那賀郡には豊かな森林地帯が広がり、那賀町の旧那賀町や旧木沢村、旧木頭村を中心に林業が行われていますが、他府県と同様に高齢化による後継者不足に悩まされています。生シイタケの生産量が日本一です。

徳島県の製造業

徳島県の最新の調査結果(2016年)
2017年6月1日現在の製造業の事業所数、従業者数及び1996年の製造品出荷額等
【従業者4人以上の事業所】
事業所数:1,146事業所
従業者数:47,175人
製造品出荷額等:1兆7,002億円
原材料使用額等:8,025億円
現金給与総額:2,102億円

【従業者30人以上の事業所】
付加価値額:6,927億円
設備投資額:863億円

徳島県の商業

2014年商業統計調査結果
2014年7月1日現在で実施した商業統計調査における徳島県の卸売業、小売業の年間商品販売額です。
事業所数:7,369事業所
従業者数:45,128人
年間商品販売額:1兆3,433億3,800万円

■卸売業
事業所数:1,516事業所
従業者数:11,685人
年間商品販売額:7,228億6,000万円

■小売業
事業所数:5,853事業所
従業者数:33,443人
年間商品販売額:6,204億7,700万円

このページのTOPへ